~熱海 土石流について~

query_builder 2022/11/23
ブログ
iceland-g7463df8d1_1920

こんにちわ。

(株)Reve 剱持です。

本日は、昨年7月に大規模な土石流があった熱海市のお話をいたします。

少々、ややこしいお話になりますが土石流の原因は盛土工事が大きな要因となっております。

盛土工事を行ったのは、現所有者でなく旧所有者となっておりました。

今月16日に土石流の原因を作った旧所有者への措置命令を見送った経緯などについて「道義的責任は感じているが、法的な責任があるとは言えないと結論つけた」と述べていました。

措置命令を発令したり、発生当日に避難指示をだしたりしていれば、被害を最小限に抑えられたと犠牲者遺族や被災者らから批判が出ており、市として公式に見解をまとめておりました。

被害者の会の会長は「言い訳と議論のすり替えに終始している」と批判しておりました。

措置命令の見送りは、違法な盛土・造成工事を繰り返したとされる旧所有者らが防災工事の実施を約束したためとし、「行政の権限の不行使には当たらない」と主張しており、災害当日は、避難指示を出さなかったのは「降雨のピークが不明瞭で、周辺市町も指示をだしていなかったから」とし、積極的な避難を促すと定めた「地域防災計画」には反しないと強調しておりました。

確実に旧所有者の盛土工事が原因であり、市が是正を促したにもかかわらず是正を行わなかった場合は工事の差し止めなどを行えば良かったかと思います。

ただただ、責任逃れに感じます。

こういった、土砂災害の危険がある場所は全国、至る所にございます。

皆様も、今お住まいの所がどんな地域であるか知ることが大事かと思います。

行政のHPには、ハザードマップなども簡単に確認することも可能です。

(不動産の売買の契約においても説明が必須となっております。)

災害は、いつ起ころかわかりません。

ご自身で準備も必要かと思います。


それでは、少々重い話となりましたが「また、次回宜しくお願いいたします。」


NEW

  • ~ハザードマップについて~

    query_builder 2023/06/04
  • ~既存マンションの価格の推移~

    query_builder 2023/05/25
  • ~高層マンションの今後~

    query_builder 2023/05/18
  • ~首都圏既存戸建て価格について~

    query_builder 2023/05/11
  • ~22年度の新設住宅着工棟数~

    query_builder 2023/04/29

CATEGORY

ARCHIVE