不動産の登記簿(住所・氏名変更の手続きについて)② ~費用~
こんにちは
株式会社Reveの剱持です
前回お話しました、不動産登記にかかる費用を簡単にまとめてみました
ご自身で行った場合は、費用が抑えられます
参考にして下さい
ご自身で行った場合かかる項目は、
登記事項証明書発行手数料、住民票(戸籍の附票)発行手数料、収入印紙代です
(専門家に依頼した場合は、これとは別に報酬を支払います
※報酬額は、土地や建物によってそれぞれ異なりますので、
事前に確認しましょう)
登記事項証明書発行手数料(1通辺り) | 600円(書面請求) 500円(オンライン請求・送付) 480円(オンライン請求・窓口交付) |
住民票もしくは戸籍の附票発行手数料 | 住民票:200円~400円程度(地域によって異なる) 戸籍の附票:200円~400円程度(地域によって異なる) |
収入印紙代 | 不動産1件に付き1,000円 (土地と建物の両方変更する場合は、2件になるため2,000円となる) |
https://tokyo-baikyaku.com/ 東京不動産売却相談センター
NEW
-
query_builder 2023/03/16
-
~隣地使用権の見直し~
query_builder 2023/03/10 -
~相隣関係の見直し~
query_builder 2023/03/02 -
~民法改正(相隣関係の規定改正)~
query_builder 2023/02/23 -
~新築戸建て価格、首都圏は4ヵ月連続の上昇~
query_builder 2023/02/16