不動産売却にかかる期間

query_builder 2021/07/23
ブログ
5194492_m

こんにちは

株式会社Reveの剱持です


今回は、不動産売却にかかるおおよその期間について

簡単にお話しします。


売却を決めてから引き渡しが完了するまでの平均期間は、3か月~6か月となっています。


一概には言えませんが、価格設定を高くし過ぎていて、なかなか売れないケースも見かけます。

その場合は、固定資産税や維持費など、売れない期間も払い続けることになりますので、

長くなればなるほど経費がかかる事となります。

ある程度の相場に沿った価格設定と、売却期間の計画をつけておいた方が、

賢い売却方法となる事が多いです。


売却の一般的な流れ

物件により、異なるケースがありますが全体の流れを把握すると

分かりやすくなると思います。

①不動産会社へ売却の相談をする

②次に売却したい対象不動産の査定依頼をする

③不動産会社と媒介契約を結ぶ

④不動産会社が売却活動を開始

⓹購入申し込み→売買契約

⑥決済・引き渡し


皆さん、出来るだけ高く・早く売却が望ましいと思います。

それにはスムーズに進められる様に、不動産会社と一体となって進めていく事が求められます。

お客様のニーズやご希望に沿って対応させて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください!


https://tokyo-baikyaku.com/

https://reve-c.co.jp/

NEW

  • ~ライフライン設備の設置・利用に関する権利の明確化~

    query_builder 2023/03/16
  • ~隣地使用権の見直し~

    query_builder 2023/03/10
  • ~相隣関係の見直し~

    query_builder 2023/03/02
  • ~民法改正(相隣関係の規定改正)~

    query_builder 2023/02/23
  • ~新築戸建て価格、首都圏は4ヵ月連続の上昇~

    query_builder 2023/02/16

CATEGORY

ARCHIVE